知識 集合意識とは とても簡単にいうと、思い込みのことです。誰かが創った意識、それを真実だと思い込んでいること。この思い込みというシステムを使って、我々は、個性を作り、成長してきたという側面もあります。とはいえ、今後はいずれ 全ての思い込みから脱していく必要があります。自分とは違う思い込みを持っている人とコミュニケーションをとっていくことで、気づき、変化させられる可能性があることを知っていきます。 2022.04.30 知識
知識 人類の成分と光と闇 人間の体を構成する物質の97%は酸素、窒素、水素、炭素で出来ています。 私たちは、先に挙げた成分をどんどん分解していけば素粒子になります。ただ、素粒子でないものも入っています。それが闇。 2022.04.16 知識
知識 ストレスを感じたら10秒以内にすること ストレスを感じたら、その場で対処するのが大切です。その場でとなると出来ることは限られてしまいます。 でも簡単。深呼吸をするだけです。呼吸が深まれば深まるほど、ストレスからさようなら〜できます。 2022.04.16 知識コラムかみうさ通信
知識 地球の住人 その内訳 地球の住人のほとんどは、NPCです。 NPCとは、Non Player Character。ゲーム用語なのですが、ゲームの中で話しかけると 答えてくれるキャラクターが町やダンジョン、お店などあちこちにいます。ゲームにとっては かかせないキャラクターですが、プログラミングされている言葉しか話せません。 2022.04.16 知識
知識 影響の範囲と不調というチケット オーガニックにこだわっている人は、幸せそうには見えないというのは 良く聞く話です。 ある現象があり、オーガニックは良いという情報にアクセスし、そこ情報網の中だけでいきるようになる。 そこに自分の意志はありません。食品は、育つ土地、作る人、収穫する人、袋に詰める人、運ぶ人、置かれる場所、様々な影響を受けていきます。 それを買って、調理する時の心の状態、食べるときの状態 すべてが関わります。 これを怖いと思うのか、そんなの面倒臭いし、知らないと思うのか、そんなことを知らなくとも 美味しく作ろうと意識するのか? 2022.04.15 知識